市原市の整体「整骨院咲良 ちはら台本院」痛みやシビレをスピード改善

🔴4月健康情報

4月は新生活が始まる季節で、気圧の変化や寒暖差が大きいため、体調を崩しやすい時期です。自律神経の乱れによる「春バテ」や、花粉症による不調など、さまざまな健康上の注意が必要です。
 
【春バテの症状】
    • 体がだるい
    • やる気が出ない
    • 目覚めが悪い
    • イライラする
    • 昼間眠くなる
    • 夜眠れない
 
 
【春バテの予防法】
  • 規則正しい食事を心がける
  • 栄養素を意識して摂取する
  • 変化に慣れることを意識する
  • 昇進や進学などの良い変化であっても、緊張して疲労はたまると認識する
  • 疲れたと思った日は早めに寝る
  • 朝すっきり目が覚める程度の睡眠時間を確保する
  • 服装は脱ぎ着しやすい服装にする
【花粉症による不調】
  • スギ・ヒノキの花粉が飛散するシーズンである
【自律神経の乱れへの対処法】
  • ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンE、カルシウムなどの栄養素を意識し摂取する
  • かむ動作によって脳を安らぎさせる
  • 食事の時間を確保することで心に余裕をもつ
  • 起床時にコップ1杯の水を飲む

 ご自身でも体調変化にマメにチェックして早め早めの対応をしていきましょう!

急な身体の不調、バランス、長期に渡る神経症状などお困りの際はお気軽にご相談ください。

※診療案内

★4月の休診日★

水曜日(2・9・16・23)

〜休診のお知らせ〜

4月28日、29日は休診となります。

代わりに30日水曜日診療致します。

⬆️お間違えないようにご確認ください!

ご予約に関して

希望時間に入りにくいことがございますのでお早めにご予約、ご相談ください。

体調にお気を付けて、4月も整骨院 咲良をよろしくお願い致します(^^)