🍁 整骨院咲良の10月健康情報
~「寒暖差に負けない体づくり!骨盤から歩く力を整えましょう」~
こんにちは、整骨院咲良です。
10月は朝晩が冷え込み、日中はまだ暖かい「寒暖差の大きな季節」。
この気温差で体調を崩しやすく、夏の疲れに加え次のような不調を感じる方が増えています。
🍂 10月に増える体の不調
-
首や肩のこり、腰痛の悪化
-
冷えやむくみ
-
疲れやすい、眠りが浅い
-
季節の変わり目の自律神経の乱れ
これらは、寒暖差で筋肉や血管が緊張し、骨盤のバランスが崩れることでも悪化します。
🚶♂️ 秋に大切なのは「歩く力」
秋は体を動かしやすい季節。
でも骨盤がゆがんだまま運動を始めると、腰痛や膝痛につながりかねません。
整骨院咲良では、
✅ 骨盤調整で体の軸を安定
✅ 正しい歩行の指導
✅ 冷え対策も含めた全身ケア
を行い、秋の活動を快適に楽しめる体づくりをサポートします。
🌿 10月のおすすめセルフケア
1️⃣ 朝のストレッチ+深呼吸
冷えた体をほぐし、自律神経を整えます。
2️⃣ 骨盤ゆらゆら運動
寝る前に膝を立て、左右にゆらすだけ。腰回りがほぐれて冷え・こりを予防。
3️⃣ 「43分歩行」でリズムを整える
夕方の涼しい時間に、背すじを伸ばして歩くと血流と代謝が上がります。
📅 10月の診療案内
-
水曜日曜休診
-
体育の日(スポーツの日)10/13と10/14は休診
※直近10日程は混み合いますので、お早めのご予約をおすすめします!
10月は「冬の不調」を予防する準備期間でもあります。
骨盤から歩く力を整え、寒暖差に負けない体を一緒に作っていきましょう🍁
不調や体の違和感を感じたら、ぜひ整骨院咲良へご相談ください。